馬場吉信(稲穂メンバー) インタビュー第一回(抄録)
収録:2018年4月13日
聞き手:島村 健(TFC広報担当)
立ち合い:土屋遥一朗(TFC早苗メンバー)

1.TFCコンセプトのおさらい
今日は土屋さん、島村さんに向けて、ざっくり、天栄村ファームコンソーシアム(以下、TFC)コンセプトをおさらいしたいと思います。
先日金井景子先生とかも入って話し合って、「参画と協働」ていう中で、いろいろやっていこうかということがコンセプトでいいよね、ということが総意で、TFCのコンセプトは「参画と協働」、これでいこうと。
〈早苗チーム〉は大学の関係とか、「これから(の田んぼ)」が中心。早苗は苗だから、種まきをして、成長して、刈り取りまでっていうことが一つの流れで。それを短期・中期・長期、「参画と協働」という基本理念、コンセプトに基づいて、スタートをしつつ、短期的には「何やるべ」、と。中期は「こんなことできたらいいね」、と。長期的には、「こういうふうにもっていきたいよね」、ということが、島村さんのコーディネートになるという風に思うのね。
藤村正宏という著者の『エクスペリエンス・マーケティング』って本がある。どういう内容かというと、「技術を売るな」「体験を売りなさい」ということなの。技術を売るよりも、体験を売ることに軸足を置いた方が、文字通り身になるスピードが速いですよ、ということなのね。
(その本の中で)恋愛についての話もちょっとしていたけど “馬場吉信(稲穂メンバー)インタビュー 第1回” の続きを読む